フィギュアスケートのデニス・テン選手をご存知でしょうか?
2014年のソチ五輪では銅メダルを獲得している実力者です。
そんなデニス・テン選手が亡くなるという衝撃のニュースが入ってきました。
今回は、
- デニス・テンwikiプロフィール!
- デニス・テンは結婚して嫁や子供がいる?
- デニス・テンが羽生結弦を妨害するも仲良し?
- デニス・テンの平昌五輪の成績は?
- デニス・テンは現在引退してる?
について、お伝えします!
目次
デニス・テンwikiプロフィール!
カザフの英雄はこんなことで負けない!#GoDenis #prayforDenis #デニステン pic.twitter.com/gUSarq6ppn
— Mipo (@mipo_on_ice) July 19, 2018
名前 | デニス・テン |
---|---|
生年月日 | 1993年6月13日 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 168cm |
体重 | 60kg |
出身地 | カザフスタン アルマトイ |
コーチ | フランク・キャロル ニコライ・モロゾフ |
元コーチ | ラファエル・アルトゥニアン エレーナ・ブイアノワ タチアナ・タラソワ |
振付師 | デビヴィット・ウィルソン |
元振付師 | ローリー・ニコル ニコライ・モロゾフ ステファン・ランビエール タチアナ・タラソワ イリーナ・タガエワ 見はいる・ポチタリン |
主な成績 | 2014年ソチ五輪銅メダル 2013年ロンドン世界選手権銀メダル 2015年上海世界選手権銅メダル 2015年ソウル四大陸選手権金メダル |
デニス・テン選手はカザフスタンのマルマトイで生まれ、5歳からスケートを始めました。
スケートを始めたのは母親の希望で、2004年からはロシアに移住し、10歳の時からモスクワで本格的な指導を受けました。
その後は、コーチが変わったことで、拠点をロサンゼルスに移したようですね。
デニス・テン選手は、2013年世界選手権で銀、2014年ソチ五輪で銅、2015年世界選手権で銅、2015年四大大陸選手権で金と輝かしい成績を収めてきました。
しかし、怪我の影響もありましたが、ピークは2014年~2015年だった印象です。
デニス・テンは結婚して嫁や子供がいる?
ソチ五輪で銅メダルを獲得したフィギュアスケートに少しでも興味がある人であれば、デニス・テン選手のことは大半が知っているはずです。
25歳の若さで亡くなってしまいましたが、デニス・テン選手は結婚していたのでしょうか?
「デニステン」で検索すると、「デニステン 子供」と出てくるので、もしかして、結婚して既に子供がいたのでは?と思いました。
インスタを覗いてみたところ、度々子供の画像も投稿されています。
しかし、調査したところ、これはデニス・テン選手の子供ではなく、姪と甥みたいですね!
結婚はまだしていなかったみたいです。
しかし、インスタを見ると1日前にも更新していますし、亡くなったのが信じられません・・・。
デニス・テンが羽生結弦を妨害するも仲良し?
デニス・テン選手と羽生結弦選手には因縁がありました。
2016年3月30日、フィギュアスケート世界選手権の公式練習中に、同大会で銀メダルを獲得した羽生結弦選手の曲をかけた練習中にリンク中央でスピンを続け、羽生結弦選手と衝突したのです。
公式練習では、自分の曲がかかったら優先するという暗黙のルールがあり、それをデニス・テン選手が破った形です。
羽生結弦選手は「それはねぇだろ!お前!」と激怒するも、後に「彼自身苦しさもあっただろうし、もちろん僕にもあった。この試合で和解したいと思っていたので、握手しましたし、お互い気を付けようとも話しました。」とコメントしています。
ぶつかったときは怒ったものの、後で仲直りしており、2人の仲は悪くなったというわけではないようです。
こんなことして写真を一緒に撮っているのだから、仲が悪いとは思えませんよね。
むしろ、仲良しだと思います。
こういうわちゃわちゃ楽しいデニステン殿下をもう見れないとか…無理…いつまでもわちゃわちゃしててほしかった… pic.twitter.com/dD2P4IVwPn
— 深波@??と土佐と刀で生きてる (@_373) July 19, 2018
#デニステン
デニス・テン選手ご冥福をお祈りします
今までありがとうございました
そしてお疲れ様でした pic.twitter.com/BSTEcij4aj— ゆず (@Y1207S1217) July 19, 2018
フィギュアスケートの選手たちって、国関係なく仲が良さそうに見えますよね。
デニス・テンの平昌五輪の成績は?
デニス・テン選手が亡くなったというニュースでは、ソチ五輪で銅メダルを獲得したと紹介されていましたが、平昌五輪での成績はどれぐらいだったのでしょうか?
今年のことなので、メダルを獲得はしていないというのは覚えていますが・・・。
調査したところ、デニス・テン選手の平昌五輪での成績は27位でした。
ショートプログラムで27位となり、フリーに進めなかったようです。
デニス・テンは現在引退してる?
「デニステン」で検索すると、「デニステン 引退」と出てきますが、デニス・テン選手は競技を引退されていたのでしょうか?
いいえ、引退はしていませんでした。
デニス・テン選手はインスタに投稿した内容が誤訳されてしまい、引退するのではないか?と勘違いされたことがあり、それが拡散されてしまったことがありました。
引退はしていなかったようですよ?
ピークは過ぎたとは言え、実力者であったことに変わりはありません。
もう一度かつてのように再起しようと思っていたはずです。
こんな事件で亡くなってしまうなんて、残念でなりません。
まとめ
- デニス・テン選手はインスタに子供の画像を投稿しているが、これは地震の子供ではなく、姪と甥。
- デニス・テン選手は2016年3月30日のフィギュアスケート世界選手権の公式練習中に、羽生結弦選手の曲をかけた練習中に羽生結弦選手と衝突し、羽生結弦選手が激怒したが、和解している。
- デニス・テン選手の平昌五輪の成績は27位でフリーに進めなかった。
- デニス・テン選手は引退していなかった。
いかがでしたか?
日本のフィギュアスケートの選手でも、国は違えど、デニス・テン選手の訃報にはショックでしょう。
仲良さげに一緒に写真に写っているのも結構見つかりましたし・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。