Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
雑学・知識

災害に備えるものリスト!最低限水と食料は必要?赤ちゃんの家庭は?

地震地割れ

本日(2018年6月18日)、大阪で震度6弱の大地震が起こりました。

日本は災害が非常に多い国です。

日頃から災害に備えておきたいものですよね。

今回は、

  • 災害に備えるものリスト!自宅に最低限水と食料は必要?会社は?
  • 赤ちゃんのいる家庭では?
  • 災害に備えるものリスト!車には?
  • 災害に備えて現金はどれぐらい必要?
  • 災害に備えて発電機もあると便利!

について、お伝えします!

スポンサーリンク

災害に備えるものリスト!自宅に最低限水と食料は必要?会社は?

水

地震等の災害時には、電気やガス、水道が止まる可能性があります。

災害時に慌てないように、日頃から備えておくべきです。

自宅で災害に備えるものリストです。

  • 飲料水
  • 非常食
  • トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ
  • マッチ、ろうそく、カセットコンロ等
  • 現金、通帳、印鑑、健康保険証等の貴重品
  • ヘルメット、防災頭巾
  • マスク
  • 軍手
  • ナイフ、缶切り
  • 懐中電灯
  • 衣類
  • 下着
  • 毛布、タオル
  • 携帯ラジオ、予備の電池
  • 携帯電話の充電器
  • カイロ
  • 洗面用具
  • 携帯トイレ
  • 生理用品
  • ポリ袋
  • ホイッスル

こうやって書くとかなりの量がありますね・・・。

どれぐらい用意しておいたらよいのかですが、大規模災害に備えて、余裕を持って1週間分が望ましいとされています。

例えば、飲料水であれば、1人1日3リットルとして、1週間分は21リットルです。

2リットルのペットボトル10本ぐらいは余裕を持って用意しておきたいところです。

また、非常食は、ご飯やビスケット、板チョコ、乾パン、カップ麺、缶詰等、すぐに食べられるものがいいですね。

家族が3人いれば、3人分必要です。

多すぎるよ!と思われるかもしれませんが、準備しておくと安心です。

少なくとも3日分ぐらいは水や食料を家族分用意しておきましょうね。

会社でも備えるものは一緒です。

備えるものは1つは生き残るための備え、そしてもう1つは、生き残った後に避難所等で生活していくための備えになります。

会社では家庭よりも人数が多いことが大半ですから、量は家庭よりずっと多いです。

赤ちゃんのいる家庭では?

女性

赤ちゃんのいる家庭では、上で列挙したものの他に、以下のものも必要です。

  • ミルク
  • 紙おむつ
  • ほ乳びん
スポンサーリンク

災害に備えるものリスト!車には?

車

車で移動中に災害が起こることも考えられます。

そんな事態を想定し、車の中にも備えておくと安心です。

  • 非常食
  • 脱出用ハンマー
  • 毛布
  • 懐中電灯
  • 充電器
  • ラジオ
  • 軍手
  • 携帯トイレ

これぐらい備えておくと安心です。

災害に備えて現金はどれぐらい必要?

札束

災害に備えて現金はどれぐらい必要でしょうか?

東日本大震災が起きたときは、震災が起きた4日後にほとんどの金融機関が営業を再開していました。

大金は必要ありませんが、ATMや金融機関が利用できないこともあり得るので、それなりに必要です。

紙幣と小銭を合わせて10万円程度用意しておくのがいいでしょう。

販売側でお釣りを用意できないため、1万円札や5千円札が使えない可能性もあります。

ですので、できれば千円札がたくさんあったほうがいいでしょうね。

自動販売機等でも利用できますから。

小銭は500円玉がたくさんあると便利です。

災害後はコインシャワーが設置される場合もあります。

コインシャワーには500円玉のみ利用できるものもあります。

500円玉が20枚か30枚ぐらいあると安心です。

また、100円玉、10円玉、1円玉も事前に十分用意しておいた方がよいでしょう。

まとめると、こんな感じが良いのではないでしょうか?

  • 千円札×80枚
  • 500円玉×30枚
  • 100円玉×30枚
  • 10円玉×30枚
  • 1円玉×30枚
スポンサーリンク

災害に備えて発電機もあると便利!

災害時は、停電になることも多いです。

私は東日本大震災経験者ですが、停電になり、日中は寒いため、ずっと車で暖房を付けていました。

停電になった際は、発電機があると、便利です。

停電対策に発電機はいかがでしょうか?

備えあれば憂いなしです。

これがあれば、停電でも安心です。

発電機となると、10万円とかかなり高いのでは?と思うかもしれませんが、安いものもあります。

まとめ

要約リスト
  • 災害に備えて、飲料水や非常食等を自宅や会社に最低3日分、余裕を持って1週間分は用意しておきたい。
  • 赤ちゃんのいる家庭では、ミルク、紙おむつ、ほ乳びんも忘れずに。
  • 災害に備えて、車にも飲料水や非常食等、脱出用ハンマーを用意しておくと安心。
  • 現金は、10万円ぐらいを千円札や小銭で用意しておくと安心。
  • 災害時は停電になることも多いため、発電機があると便利。

いかがでしたか?

最近本当に全国的に地震が多く、怖いですね。

大阪で大地震が起こったばかりですし、関東でも比較的大きな地震が最近起きました。

またすぐに大きな地震が来ることも考えられます。

もし、あなたが何も用意していないのであれば、今回をいい機会だとして、災害に備えることをおすすめします。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です