Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
雑学・知識

馬主(JRA)になるには?年収の条件は?賞金の取り分割合や税金は?

競馬

JRAの馬主になるための条件をご存知でしょうか?

芸能人や元スポーツ選手等、馬主になった人は人生の成功者が多いです。

今回は、

  • 馬主(JRA)になるには?年収の条件や費用は?
  • 馬主(JRA)の賞金の取り分割合や税金は?
  • 馬主(JRA)の賞金ランキングは?
  • 一口馬主になる条件は?
  • 馬主席での服装は?(男性編)
  • 馬主席での服装は?(女性編)

について、お伝えします!

スポンサーリンク

馬主(JRA)になるには?年収の条件や費用は?

説明男性

馬主には種類があります。

個人馬主、組合馬主、法人馬主です。

馬主の種類 説明
個人馬主 個人を馬主として登録するもので、馬主全体の約85%を占める一般的な登録形態。
組合馬主 3~10名以下の組合員が出資し、共同で馬主活動を行う。
組合員各々に必要な所得要件が、個人馬主と比較し、低いメリットがあり、仲間内で馬主活動したい方におすすめの形態。
法人馬主 競馬事業を目的とする法人を馬主登録するもので、その代表者が個人馬主としての登録条件を満たす必要があり、法人の財務内容等も審査の対象となる。
個人馬主として一定の活動経験を積んだ方である必要がある。

馬主の種類によって登録の条件が異なるので、それぞれ説明します。

個人馬主登録の条件

  1. 日本中央競馬界競馬施行規定第7条第1号~第13号に定める事項のいずれにも該当しないこと
  2. 今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。
  3. 資産の額が7,500万円以上あること。

所得金額には、一時的な所得及び競馬に関連する所得(地方競馬賞金等)は含みません。

資産に含まれるのは、ご本人名義の不動産、預貯金、有価証券(投資信託、債権等を含む)です。

なお、保険証券、ゴルフ会員権、海外に所在する不動産、書画骨董等は資産に含みません。

負債がある場合は資産額からその分を差し引いて評価します。

組合馬主登録の条件

  1. 組合員が3名以上10名以下であること。
  2. 組合員全員が日本中央競馬界競馬施行規定第7条第16号に定める事項に該当しないこと。
  3. 組合員全員について、今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも900万円以上あること。
  4. 組合財産として1,000万円以上の預貯金があること
  5. 組合員のうちに、個人馬主・法人馬主の代表者又は他の組合馬主の組合員が含まれていないこと。
  6. 代表者1名が特定されていること。
  7. 組合契約(組合の意志決定・出資その他の経費負担・組合財産の管理・損益の分配等について定めたもの)が、農林水産省及び日本中央競馬会の定める基準に適合していること。

組合員が軽種馬生産者と認められる場合の所属金額(収入金額ではありません)は650万円以上となります。

所得金額には、一時的な所得及び競馬に関連する所得(地方競馬賞金等)は含みません。

預貯金は組合名義(代表者名併記)のものが必要です。

また、組合財産に対する各組合員の出資比率は10%~50%未満でなければなりません。

別途「組合契約」の提出が必要です。

法人馬主登録の条件

  1. 法人について、資本金または出資の額が1,000万円以上であること
  2. 代表者について、日本中央競馬界競馬施行規定第7条第1号~第13号に定める事項のいずれにも該当しないこと。
  3. 申請法人の代表権を持つ役員であること。
  4. 申請法人の資本金又は出資の額の50%以上を出資していること。
  5. 今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年でいずれも1,700万円以上あること。
  6. 資産の額が7,500万円以上あること。
  7. 既に中央競馬の個人馬主であること。

法人の財務内容(過去2か年の決算等)も審査対象となります。

チョ徳・資産についての要件は、個人馬主登録の場合と同様です。

法人馬主登録後、個人馬主登録は抹消となります。

馬主(JRA)の賞金の取り分割合や税金は?

札束

馬主の賞金の取り分割合は、馬主は80%です。

残りの20%は、調教師、騎手、厩務員で以下のような配分となっています。

  • 調教師10%
  • 騎手5%
  • 厩務員5%

当然ですが、馬主にほとんど配分されます。

また、馬主が受け取る賞金は雑所得、または、事業所得になります。

競走馬を5頭以上所有している場合は、事業所得。

2頭以上所得しており、過去3年間に黒字の年が1年以上ある場合は事業所得。

それ以外の場合は、雑所得ということです。

スポンサーリンク

馬主(JRA)の賞金ランキングは?

グラフ

馬主(JRA)の賞金ランキングはこちらで確認できます。

馬主(JRA)賞金ランキング

見てわかる通り、毎年上位3位まではほぼ変わらない印象ですね。

ちなみに2017年のランキングでは、元プロ野球選手の佐々木主浩さんは22位ですね。

北島三郎さんの「大野商事」は12位となっています。

2017年まではキタサンブラックがいましたからね。

2018年はどうなのかというと、2018年7月8日時点で、78位となっています。

一口馬主になる条件は?

ちょい悪男性

個人馬主は1人で1頭の馬を所有しますが、一口馬主は複数人で馬を共有します。

一口クラブ法人が代表として馬主となり、1頭の馬を10分割~1万分割で所有します。

一口当たり数千円~数万円で馬主になることができます。

一口馬主クラブは約20団体あります。

個人馬主のような所得の条件等は不要で、特に条件はありません。

スポンサーリンク

馬主席での服装は?(男性編)

馬主席では男性も女性も服装が指定されています。

男性の場合は、ネクタイ、ジャケット、革靴を着用してくださいとのこと。

ポロシャツやTシャツ、短パン、ジーンズ、サンダル、スニーカー等は馬主席にふさわしくない服装ということで、入場が断られるそうです。

まぁ、スーツで行けば問題ないでしょう。

そういえば、馬が勝ったとき、記念撮影をしていますが、変な格好の人はいませんよね(笑)

馬主席での服装は?(女性編)

女性

女性は、ワンピース、スーツ等、男性の服装に準じます。

実際に入ったことがある方の情報によると、胸元がざっくり開いた服やミニスカート等、露出が多い服装の人はいなかったということです。

また、当然ですが、入場を断れることがあるので、ポロシャツ、Tシャツ、短パン、ジーンズ、サンダル、スニーカーを着用の人もいないです。

スポンサーリンク

まとめ

要約リスト
  • 馬主(JRA)には種類があり、個人馬主、組合馬主、法人馬主がある。
  • 馬主のほとんどは個人馬主で、過去2か年いずれも1,700万円以上の所得があること、資産の額が7,500万円以上あること、日本中央競馬界競走馬せこうきてい第7条第1号~第13号に定める事項に該当しないことが条件である。
  • 馬主の賞金の取り分割合は80%。
  • 馬主の賞金ランキングは「馬主(JRA)賞金ランキング」で確認できる。
  • 一口馬主は、個人馬主のような所得の条件等は不要。
  • 馬主席での服装は男性も女性も、ポロシャツやTシャツ、短パン、ジーンズ、サンダル、スニーカー等は馬主席にふさわしくない服装ということで、入場が断られる。
  • 男性の場合、ネクタイ、ジャケット、革靴を着用、女性の場合も、ワンピース、スーツ等、男性の服装に準ずる。

いかがでしたか?

所得等の条件を確認すると、一般人レベルでは無理ということが分かりますが、どうしても馬主になりたいというのであれば、一口馬主になるのがいいのではないでしょうか?

ただ、これで収支がプラスという人は少なく、あくまでも稼ぐというより趣味感覚で楽しむのがいいと思います。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です